実例集 |
> 一覧へ戻る
『福津の家』24-01
- 1.2024年10月23日
- 完成写真
- 勾配天井によって開放感が抜群。
これから「好き」や「こだわり」
を整えていく時間が楽しみですね。
- 2.2024年10月23日
- 完成写真
- 外からの光をたっぷり取り込める
リビングダイニングキッチン。
素材のバランスが心地よく感じる
空間です。
- 3.2024年10月04日
- 内装工事
- 照明器具も設置完了!
- 4.2024年10月01日
- 外装工事
- 外部の仕上げが終わり、足場を解体しました。
- 5.2024年09月30日
- 内装工事
- クロス工事が完了しました!
- 6.2024年09月30日
- 内装工事
- 階段下のアクセントクロスもいい感じです!
- 7.2024年09月20日
- 内装工事
- クロス前のパテ処理をおこなっていきます
- 8.2024年09月19日
- 内装工事
- 天井板に塗装をしました。
既存の梁とも違和感なく馴染んでいます。
- 9.2024年09月16日
- 外装工事
- サイディングが施工されました!
- 10.2024年09月15日
- 木完
- 既存の梁を避けて勾配天井板張り。
不定形な梁の形に合わせ板を切り欠いています。
これぞ匠の技!
- 11.2024年09月14日
- 木完
- 大工工事完了しました!
- 12.2024年09月14日
- 木完
- 既存の障子を残し、再利用していきます!
- 13.2024年09月14日
- 木完
- 一部天井を上げ、既存の梁を現しました!
- 14.2024年09月05日
- 大工工事
- ボードを貼り進めていきます。
木完まであと少し!
- 15.2024年08月30日
- 大工工事
- 断熱材が施工されました!
- 16.2024年08月26日
- 大工工事
- 既存の梁を出しながらの天井下地工事。
完成がどうなるでしょう?
- 17.2024年08月25日
- 大工工事
- 外部には透湿防水シートが張られ、天井下地工事が進んでいきます。
- 18.2024年08月25日
- 大工工事
- サッシも入り、少しずつ家らしくなっていきます。
- 19.2024年08月17日
- 大工工事
- 大工工事着工しました!
- 20.2024年08月17日
- 大工工事
- 既存との取り合いを考えながら進めていきます。
- 21.2024年08月01日
- 解体工事
- スケルトン状態になり、解体工事完了です。
これから大工さんの木工事へ引き継ぎます。
- 22.2024年07月25日
- 解体工事
- いい感じの丸太梁が姿を見せてくれました。
デザインに活かしたいと思います。
- 23.2024年07月20日
- 解体工事
- 残す部分、解体撤去部分を細かく打合せしながら進めています。
- 24.2024年07月12日
- 解体工事
- 建物の解体工事・・・の前にお庭と駐車場周りをすっきりさせました!
- 25.2024年06月30日
- 屋祓い
- 屋祓いと着工式を行いました。
-
実例集