『神松寺の家』21-01
マンション/築23年
リノベ中|すべて
お引き渡し後の
お住まいにおじゃましました!
実際に日々暮らされている様子を
ごらんいただけます!
2021年竣工時
玄関を開けるとパリの
アパルトマンのような空間が広がる
マンションリノベ!
カーブの曲線が気持ちいい壁や
アーチを新しく加えて、
さり気なく優しい質感が
心地いいお住まいです。
リノベ中やお住まいのポイントは
レポートをチェック!
▼
▼
▼
建築中レポート
- 1. 2021年05月16日
-
解体工事
解体工事が始まりました!
慎重に解体していきます。
- 2. 2021年05月31日
-
大工工事/床下地工事
解体して見えてきた
マンションの構造のモルタルの
床の上に、遮音束と
パーチクルボードを
施工しているところです!
- 3. 2021年06月04日
-
大工工事/床下地工事
床の下地づくり作業が
つづいています。
1層目のパーチクルボートの上に
合板を貼っていきます。
- 4. 2021年06月16日
-
大工工事/床貼り
そしてついに!
仕上げの床貼りをしています!
杉の無垢フローリングです。
- 5. 2021年06月18日
-
大工工事
窓のすぐそばに枠が・・・
どんな空間になるのか、楽しみです
- 6. 2021年07月01日
-
大工工事
大工さん、丁寧に
お住まいをつくってくださっています
- 7. 2021年07月05日
-
大工工事
少しずつ、お住まいのカタチができてきました!
- 8. 2021年07月10日
-
内装工事
窓がつきました!
- 9. 2021年07月19日
-
内装工事
これから照明器具が取り付けられます!
- 10. 2021年07月19日
-
内装工事
ベットルームの収納です!
- 11. 2021年07月19日
-
内装工事
内装工事、進んでおります!
ライトブルーのクロスが素敵です。
- 12. 2021年07月19日
-
内装工事
クロス工事が無事に終わりました!
- 13. 2021年08月07日
-
完成間近
完成が近づいてきました。
造作の洗面台です!
- 14. 2021年08月07日
-
完成間近
造作のキッチン収納が施工されました!
- 15. 2021年09月04日
-
完成写真/玄関
- 16. 2021年09月04日
-
完成写真/玄関
石畳みたいな玄関土間のタイルと、
アーチの下がり壁。
玄関ドアを開けると
雰囲気たっぷりの空間が広がります。
- 17. 2021年09月04日
-
完成写真/玄関まわり
玄関をよりゆったりと変更。
収納するものや靴の高さに
あわせて調整できる可動棚で、
収納力もアップです!
- 18. 2021年09月04日
-
完成写真/
リビングドアを開けると、自然と
視線がカーブを描いた壁に
導かれて、わくわく!と同時に
優しい印象にホッと心が和らぎます。
- 19. 2021年09月04日
-
完成写真/LDK
- 20. 2021年09月04日
-
完成写真/LDK
- 21. 2021年09月04日
-
完成写真/ダイニング
ダイニング側のキッチンの腰壁に収納を。
可動棚でサイズにあわせて調整可です!
お気に入りの器や良く使うグラスや
カップ、ダイニング周りのものを。
- 22. 2021年09月04日
-
完成写真/キッチン
充分なスペースがとられたキッチン。
家族ですれ違ったり、
行き来もスムーズに。
- 23. 2021年09月04日
-
完成写真/キッチン
クローズドキッチンから、
ダイニングへ向かってつながる
オープンキッチンへリノベーション
- 24. 2021年09月04日
-
完成写真/造作収納
キッチンの床は
平田タイルの「キャリエール」という
フランス語で「採石場」という名前の
セラミックタイル。
- 25. 2021年09月04日
-
完成写真/室内窓と造作収納
チェッカーガラスの室内窓と
造作収納がマッチして
いい雰囲気!
- 26. 2021年09月04日
-
完成写真/書斎スペース
LDKの一角に、室内窓で仕切った
書斎スペース。
床はキッチンと同じ
セラミックタイルを敷いています。
- 27. 2021年09月04日
-
完成写真/書斎コーナー
窓からの自然光で、心地よく
集中できる書斎。
可動棚のオープンシェルフで
収納もたっぷり!カウンターに
必要な書類やPCを広げつつ、ほっとひと息
コーヒータイムもいいですね!
- 28. 2021年09月04日
-
完成写真
寝室側から書斎スペースを。
タイルと木の素材感を、
キリっとブラックで締めて。
お互いの質感が引き立ちます
- 29. 2021年09月04日
-
完成写真/バルコニーとのつながり
タイルを敷いたことで、バルコニーと
室内が雰囲気たっぷりにつながります。
タイルの先の、寝室のライラックの
アクセントカラーが、ステキでうっとり!
- 30. 2021年09月04日
-
完成写真/主寝室
さり気ないカーブが効いてます!
クローゼットもオープンに。
お気に入りのものを
見せる収納にしても気分があがります!
- 31. 2021年09月04日
-
完成写真/造作洗面
脱衣室とは別々のスペースへと
変更した、独立洗面。
家族が入浴中でも気兼ねなく使えます。
オープンにしたことで、
スペースもゆったりに。
- 32. 2021年09月04日
-
完成写真/造作洗面
ポイントになっている
ステンドグラス!
ちらっと目に入ると
嬉しくなりますね。
- 33. 2021年09月04日
-
完成写真/ディティール
ツマミもさり気なくかわいい!
キッチンの収納と一緒に造作で
お住まいの統一感バッチリです。
- 34. 2021年09月04日
-
完成写真/造作洗面
壁付け水栓を選んで、
洗面ボウルまわりがスッキリと
まとまります。また、
水垢や汚れが溜まりにくい
メリットも!
- 35. 2021年09月04日
-
完成写真/アクセントのステンドグラス
静謐な印象が漂うステンドグラスが
とってもステキです。
- 36. 2022年07月09日
-
お引き渡し後のお住まい
お引き渡しして、
その後のお住まいをたずねました!
- 37. 2022年07月09日
-
LDK
アンティーク家具の味わいのある
ブラウンとアクセントクロスの
エメラルドブルーがいい感じ!
- リノベ中