先日実家に帰った際に、コーヒーメーカーを譲ってもらいました。
豆から挽く全自動タイプのもので朝のバタつく時間もストレスなく
美味しいコーヒーを楽しめます♪
そこで必要になってくるのはコーヒー豆!
そしてその保管する為の容器!(こちらの方がこだわります)
どんな容器がいいかなーと色々検討していたところ、
そういえば!と、
以前春田のブログでも紹介されていた久留米のブルックリン食堂を思い出しました!
↑試験官です。
こんなシャレたことやってるではありませんか!!
と、いうことで試験官と試験官立てを求め、
コーヒーメーカーを手に入れた翌日に雑貨屋さんに向い、買い揃えました☆
真似させていただいております(^v^)
ちなみにこの試験官一本分がコーヒー一杯分になるので、
実用的でもあるんです。
試験官の栓を開けるところから始まる朝のコーヒータイムが
毎朝の楽しみです。
板倉 諒