すやすやならず・・・・・ZZZ〜ZZZ〜

公開日:2012/07/02(月) 更新日:2012/07/02(月) リニューアル前のブログ
  決してブログネタが無くなったわけではないのですが・・・・(o´д`o)

先月藤木がすやすやと安眠している猫をブログ掲載してましたね、別に対抗しているわけではないのですが・・・ (・д・)ホォー
こっちの猫はどうだって!ものを紹介・・・・どうです! 凄いでしょう!
 風格といい 眠りっぷりといい  (*^∀^)V 

時期的にはちょっと前になるのですが、いつものとおりバビューンと国東半島めぐりをした時の一コマです。

場所は大分県豊後高田市蕗にある天台宗の寺院「富貴寺(ふきじ)」
国宝・富貴寺大堂(おお どう)は西国唯一の阿弥陀堂であり、九州最古の和様建築物、養老二年(718)仁聞菩薩の開基といわれており、本尊阿弥陀如来坐像が安置され、堂内の壁画(重文)は日本の四大壁画の一つに数えられています。他に境内には国東塔・石殿・板碑・笠塔婆・仁王像梵字石など多数あります。

話を戻して、この堂々たる眠りの境地を極めた猫・・・・拝観券を売る窓口に堂々と寝ておられました。
人間さまは猫さまが起きないようにと、静かに〜静かに、この上でお金と拝観券を手渡ししておりました・・・・(*´ー`*)♪ ・・・まあ人徳ならず猫徳? 
可愛いといって、写メル人達は大勢いましたが、誰も怒ってはいませんでしたね d(*^v^*)b♪ 
是非この猫を見に行ってみてください!
  ヾ(゚д゚;) いやいや国宝鑑賞のついでに居眠り猫を・・・・・。
                         塚本 敏彦

1ページ (全459ページ中)