体育の日♪

公開日:2007/10/08(月) 更新日:2007/10/08(月) リニューアル前のブログ
今日は体育の日!!
お子さんの運動会があったご家族は多いでしょうね^^
スタッフのお子さんも昨日運動会だったようです♪

今回は「体育の日」におもしろい由来はないかと検索してみました☆
以前は10月10日、今は10月の第2月曜日が
「体育の日」として祝日になっていますよね☆
「体育の日」が制定されたのは昭和41年らしく、
昭和39年に日本で初めて開かれた五輪大会、
東京オリンピックの開会式がおこなわれた日を記念としたものだそうです!
ここまでは「そうだったんだぁ〜♪」と見ていましたが
次が面白かったんです!!!

それは、オリンピックの開会式が何故10月10日だったかということ。
理由は『日本の観測史上最も晴れる確立が高かったのがその日だった』でした(笑)
現在もそれはかわっていないようですよ♪
確かに、今日は予報では雨で午前は50%だったのに、
曇りがちではあったけれど、晴れていました!!!
小雨がパラつくことはあったようですが…(^ω^;)

それにしても体育の日の由来を調べていて
観測上最も晴れる可能性の高い日があることを知るとは
思いもよりませんでした(笑)♪
前もって晴れる可能性の高い日を知っていると
おでかけを予定するにはもってこいですよね(*≧ω≦*)/  茶圓

1ページ (全459ページ中)