シルバーウィークはいかがお過ごしだったでしょうか。
タカノホームでは9/21~23までお休みをいただいておりましたので、
連休初日の9/21、護国神社で毎年行われている蚤の市に行ってきました!
私、今回が初の蚤の市だったわけですが、
古いもの、変わった植物、レアものの雑貨・・・など
魅力的なものが多すぎて終始テンション上がりっぱなしでした\(^o^)/
欲しいものはたくさんあったのですが、
なかでも今回の獲得したお宝は・・・
1950年代のファイヤーキングマグカップ×2
破格の100円引出
きれいな形した鹿の角
・・・です!!!
最初は雰囲気だけでも味わってみよう~といった感覚で行った蚤の市。
抑えきれませんでした(笑)
でも、満足いく買い物ができたときって気持ちいいですよね~♪
また行きたいです(^v^)
板倉 諒