板倉 諒 自己紹介へ

リノベーションの流れ

公開日:2014/04/19(土) 更新日:2014/04/20(日) 家づくりのことconcierge & Director

リノベーションチームディレクターの板倉です!

最近はリノベーションのお問い合わせも増えており、

世間的にもかなり知名度が高まってきているような気がします。

そこで、今後リノベーションを検討されてある方へ、ポイントをお教えいたします!

まずはご来店していただき、リノベーションの事例や内容ついてご説明させていただきます。

お客様がどのような生活がしたいか、などご要望をヒアリングさせていただきます。

続いて、物件探し!・・・ではなく、しっかり準備を行いましょう。

早く物件を見つけたい!と思うことは大事ですが、物件探しを行うのはぐっと抑え、資金計画や、

実際にリノベーションをしたモデルハウスや、オーナー様宅の見学をして、

リノベーションを体験してください♪

そこで具体的なリノベーションのイメージができたうえで、物件探しのスタートです!

この準備をしているのとしていないのでは大きな差が出ます。

そして、物件が見つかっても、契約前には必ず住宅診断や近隣調査を行います。

中古物件購入後に「シロアリがいた・・・」「近所でトラブルがあった・・・」

なんて嫌ですよね(>_<)

なので、中古物件の住宅診断と近隣調査は最も重要なポイントです!

ここが無事クリアできれば具体的なリノベーションのお打合せがスタートします。

スムーズにいけば打合せが始まって約半年程でお引渡しができるので、

念願のマイホームでの生活はご来店から約一年ほどで実現します!

少しでも興味のある方はまずはお気軽にお電話いただければと思います♪

 

 

板倉 諒

14ページ (全20ページ中)