『高美台の家』23-01
戸建て
リノベ中|すべて
建築中レポート
- 1. 2023年11月09日
- 
  屋払い工事の安全と家内安全を祈願しました。 
 これからいよいよ工事スタートです!
- 2. 2023年11月27日
- 
  解体工事解体工事スタートしました! 
 まずは室内の壁紙をきれいに剥がしていきます。
- 3. 2023年11月30日
- 
  解体工事間取り変更に関わる間仕切り壁の解体に入りました! 
- 4. 2023年12月20日
- 
  設備工事解体後、設備配管の工事を行いました! 
- 5. 2023年12月23日
- 
  大工工事大工工事着手しました! 
- 6. 2024年01月06日
- 
  大工工事こちらはもともと分断されていた部屋の間仕切り壁を取り払い、部屋をつなげ広々とした空間ができました! 
- 7. 2024年01月06日
- 
  大工工事既存の欄間はあえて残し、“リノベらしさ”を出していきます。 
- 8. 2024年01月06日
- 
  大工工事間取り変更に伴い新たに間仕切り壁を立てました! 
- 9. 2024年01月15日
- 
  大工工事書斎に造作カウンターが取り付けられました。 
 贅沢な空間です!
- 10. 2024年01月18日
- 
  大工工事着々と完成に向け現場が進んでいきます。 
 鉄骨が良いアクセントになりそうな予感・・・!
- 11. 2024年01月23日
- 
  大工工事木完しました! 
 写真の奥にはキッチン&パントリースペースになっています。
- 12. 2024年01月23日
- 
  大工工事木完しました! 
 これから仕上工事に入ります。
- 13. 2024年01月29日
- 
  内装工事下地の処理をおこなっていきます。 
- 14. 2024年02月06日
- 
  内装工事壁紙の工事が進んでいきます。 
 白い壁紙で仕上がると空間がより広く明るく見えますね!
- 15. 2024年02月07日
- 
  塗装工事外壁塗装工事も着々と進んでいます。 
- 16. 2024年02月14日
- 
  設備工事造作の洗面化粧台が設置されました! 
- 17. 2024年02月15日
- 
  設備工事キッチンが設置され、完成目前です! 
- 18. 2024年02月17日
- 
  照明器具取付実はガレージがあります! 
 既存の蛍光管を配線レールに交換したことで、インダストリアルな雰囲気に変わりました!
- 19. 2024年03月15日
- 
  完成写真/玄関たっぷり、広々な玄関! 
 既存の青いタイルはそのまま活用。
 扉付きだった玄関収納を
 壁一面のオープンな棚収納に。
- 20. 2024年03月15日
- 
  完成写真/欄間がチラリ
- 21. 2024年03月15日
- 
  完成写真/1階和室床の間と、障子にふすま、 
 ほっと落ち着きます。
 やっぱり和室いいなぁ、
 洋室とはガラリと雰囲気変わって
 過ごすのも楽しいですね。
- 22. 2024年03月15日
- 
  完成写真/1階和室ふすまで間仕切られていた 
 リビングとの間は
 新しく壁を設けて、
 より落ち着く個室空間に。
 欄間越しに、リビングの気配が届きます。
- 23. 2024年03月15日
- 
  完成写真/LDK圧巻のダイナミックな広々LDK! 
 LDK側から見ると、残した欄間が
 アクセントになっていい感じです。
 
- 24. 2024年03月15日
- 
  完成写真/LDK残した欄間と、あらわしになった 
 鉄骨とスリーブ。さりげない
 武骨×和のアクセントです。
 リノベらしいユニークな
 光景になりました
- 25. 2024年03月15日
- 
  完成写真/キッチン
- 26. 2024年03月15日
- 
  完成写真/キッチンの後ろ側元々ダイニングキッチンだったので 
 キッチン背面にも十分なスペースが。
 パントリーとして、たっぷり収納できる
 棚とカウンター、洗濯機もここに設置して
 毎日の家事を集約!
- 27. 2024年03月15日
- 
  完成写真/書斎視野が抜ける書斎も! 
 L字型のカウンターを造作して、
 のびのび広々使えます。
- 28. 2024年03月15日
- 
  完成写真/2階クローゼットルームリノベ前はクローゼットと 
 納戸だった2つのスペースを
 つなげました。これだけでも
 使い勝手が向上!
 さらに、たっぷり可動棚を。
 家族みんなの洋服や荷物も
 たっぷり収納できます!
- リノベ中
