『博多区の家』
マンション/築32年
リノベ中|すべて
建築中レポート
- 1. 2020年02月20日
-
解体前
- 2. 2020年02月20日
-
解体前
- 3. 2020年02月20日
-
解体前
- 4. 2020年06月28日
-
屋祓い・着工式
いよいよリノベーションスタートです!
- 5. 2020年07月11日
-
解体中
- 6. 2020年07月11日
-
解体中
- 7. 2020年07月11日
-
解体中
1つ1つ手作業で、
丁寧に解体していきます。
- 8. 2020年07月27日
-
解体中
ベテランスタッフ川原と解体現場を確認です。
- 9. 2020年08月08日
-
大工工事
大工工事が始まりました。
どのように生まれ変わるのか
楽しみですね!
- 10. 2020年08月28日
-
大工工事
大きなアーチ形の枠がありますね。
- 11. 2020年09月13日
-
大工工事
構造体のコンクリートを活かしながら
空間を作っていきます。
- 12. 2020年09月21日
-
大工工事
コンクリートむき出しは
マンションならではですね!
- 13. 2020年09月21日
-
大工工事
大きなアーチ形の開口は
空間のアクセントになりますね。
- 14. 2020年10月08日
-
内装工事
印象的なアール壁。
完成が近づいています。
- 15. 2020年10月11日
-
内装工事
印象的な照明器具。
ひとつひとつ、丁寧に選ばれた器具が
住まいを彩ります。
- 16. 2020年10月31日
-
完成写真/LDK
大きなアーチでゆるやかに、
楽しく間仕切り。
躯体現しのコンクリートや
ステンレスキッチンの素材感が
キリリと空間を引き締めてます。
- 17. 2020年10月31日
-
完成写真/フリースペース
大きなアーチの先のフリースペースは
また一味違った雰囲気です。
室内窓と大きなアーチの開口で
LDKと分断されずに過ごせます
- 18. 2020年10月31日
-
完成写真/LDK
ラフで武骨な空間にきらりと光る
シンプルなステンレスキッチン。
ラフさの中に、洗練さも!
- 19. 2020年10月31日
-
完成写真
キッチンを壁付けにして、
造作カウンターを便利な位置に。
盛り付け作業をダイナーのように
ダイニングに座る家族や友人の前で
仕上げると楽しそう!
- 20. 2020年10月31日
-
完成写真
リビングの一角に設けた
収納スペースには、
ラーチ合板を貼ってラフな感じに!
ユニークな壁の印象が加わります
- 21. 2020年10月31日
-
完成写真
- 22. 2020年10月31日
-
完成写真/収納スペース
キッチン横や玄関の棚は
可動式で、収納するものにあわせて
細かく調整!有孔ボードの壁で
引っ掛け収納も!
- 23. 2020年10月31日
-
完成写真/ラーチ合板の建具
元々、構造用の下地として使われる
ラーチ合板。そのラフでタフな雰囲気や
節のある木目の「木材らしさ」が
空間のアクセントに!
- 24. 2023年05月13日
-
お引き渡し後のお住まい
お引き渡しして、
その後のお住まいをたずねました!
- 25. 2023年05月13日
-
玄関
玄関はスペースの取り方を見直して
広さや収納量をアップ!
ガラスのリビングドアが
閉塞感をなくしてくれて、
印象的な場所へ!
- 26. 2023年05月13日
-
!!
天井から、ぶらりんと
ナマケモノ親子のペンダントライトが
出迎えてくれます
- 27. 2023年05月13日
-
アーチの下がり壁
リビングへ入るとひと際
目が惹かれる、大きなアーチ!
その先も、何やらステキな予感が!
- 28. 2023年05月13日
-
プレイルーム
グリーンやドライフラワー、
アウトドアグッズに、
お気に入りの本や雑誌が並ぶ本棚..
リビングの一角に、ご家族が好きなものが
ギュギュぎゅっと集まっています。
- 29. 2023年05月13日
-
プレイルーム
プレイルームの室内窓は
折れ戸式の両開き。
開くと、さらにリビングとの
一体感が増します!
- 30. 2023年05月13日
-
LDK
- 31. 2023年05月13日
-
主寝室&キッズルーム
広々、のびのびの
主寝室とキッズルーム
お子さん二人のおもちゃも
たくさん広げられます!!
- 32. 2023年05月13日
-
!!
便利な位置にフックがあるなぁと
よく見たら!
鳥?ダチョウ!?
- リノベ中