『太宰府の家』23-01
戸建て/築37年 完工しました
リノベ中|すべて
建築中レポート
- 1. 2023年02月23日
-
着工式
お施主様と現地で
解体前の確認&着工式を行いました
いよいよ始まります~
- 2. 2023年02月24日
-
解体工事
着工一日目
早くも内部の壁が粉々になりました
リノベなので構造材は使うので
一枚一枚丁寧に剥いでは掃除して
大変ですがチームワークであっという間です
- 3. 2023年03月03日
-
解体工事
構造材が見えてきました
筋交いばっちり入ってきれいです
- 4. 2023年03月07日
-
解体工事
スケルトーンになりました
現状とプランとを照らし合わせて
問題ないか確認していきます!
- 5. 2023年03月11日
-
大工工事
大工工事始まりました
タチ(垂直かどうか)を見て微調整していきます
- 6. 2023年03月13日
-
基礎工事
基礎工事
リノベは既存の基礎がありつつ
新しい間仕切り位置には、新しい基礎を追加します
- 7. 2023年03月14日
-
大工工事
元々バルコニーだったところを解体し
今度は屋根に様変わり
既存と上手につながります!
- 8. 2023年03月21日
-
大工工事
増築もありマス
青空空間だったところから
土台と大引きが入りました
- 9. 2023年03月25日
-
大工工事
増築部分の屋根と柱・筋交いが完成です
窓枠下地も出来
すっかり部屋になりました
- 10. 2023年03月26日
-
大工工事
床を貼る前に根太を組み
下地の合板を貼ったところ
断熱材もしっかり入っています!
- 11. 2023年04月18日
-
建具工事
あっという間に窓が付き
外部には防水シートが張られました
今回は、樹脂サッシ+真空トリプルガラスです!
これから暑くなるので、
どれだけ暑さが軽減されるか気になりますね
- 12. 2023年04月18日
-
大工工事
床を貼る前に、貼り分けの範囲の確認
仕上がりを決める大事なところ
真剣です
- 13. 2023年04月20日
-
電気工事
電気の位置を現地で確認後
配線工事スタート!
具体的になってくるとわくわくしますね
- 14. 2023年04月22日
-
大工工事
床張り中~
1枚1枚丁寧に張っています
- 15. 2023年04月28日
-
外装工事
サイディングを貼る前に
通気胴縁を施工
外回りも同時進行で進んでいきます!
- 16. 2023年05月09日
-
大工工事
断熱材が入ったり、造作のTVカウンターがついたり
段々完成形が現れてきました!
- 17. 2023年05月10日
-
大工工事
庭側の軒天は木板です!
既存の屋根の下地を利用して更に
軒を深く、板部分を広くしました!
- 18. 2023年05月20日
-
外装工事
サイディング張りました!
雰囲気でましたね~いい感じです
- 19. 2023年05月21日
-
大工工事
大工工事もいよいよ終盤
後はチェックして問題なければ
ボード貼って終わりです!
- 20. 2023年06月06日
-
内装工事
クロス工事始まりました!
パテ処理で下地の不陸をなくします
- 21. 2023年06月12日
-
内装工事
キッチンの床は
汚れ防止のCFシート
見切りには真鍮を使います
- 22. 2023年06月13日
-
内装工事
クロス工事終わり!
階段手摺もついてカッコよ!
- 23. 2023年06月19日
-
タイル工事
洗面の正面にはタイルです
ぎりぎりまで納得いくタイル探し旅を経て
イメージ通り!の仕上がりです
- 24. 2023年06月23日
-
電気工事
照明はお施主様のこだわり満載
夜中のトイレに
体がびっくりしないほのかな灯を
と入口すぐにフットライト
いい感じです!
- 25. 2023年06月24日
-
美装工事
床の養生が剥がれました!
2階は、屋根を支える柱があって
思いのほか残りましたが
それが、楽しい感じになっていて
いい!
スイッチは白管・露出でさりげなく◎
- 26. 2023年07月17日
-
完成写真/玄関
ゆったりとL字に広がる土間で
間口が幅広くなり、
玄関の使い勝手アップ!
コートハンガーや可動棚で
収納もしっかり確保!
- 27. 2023年07月17日
-
完成写真/玄関
ベビーカーや三輪車も楽々
玄関内に置いておけます!
- 28. 2023年07月17日
-
完成写真/リビングドア
スリムな格子のガラスのスライドアが
印象的に出迎えてくれます!
- 29. 2023年07月17日
-
完成写真/リビング
TVボードの背景に、
グレーのカラークロス。
地窓もアクセントに!
- 30. 2023年07月17日
-
完成写真/リビング
壁の隅にさり気なく、収納棚を。
通信機器を置いたり、
何かと便利です!
- 31. 2023年07月17日
-
完成写真/キッチン
キッチンはⅡ型の配置に。
バイブレーション仕上げの
ステンレストップや
ライトグレーの色が
クール過ぎず、優しい印象です
- 32. 2023年07月17日
-
完成写真/キッチン
- 33. 2023年07月17日
-
完成写真/キッチン
- 34. 2023年07月17日
-
完成写真/キッチンのタイル
グレーをベースに5,6色のカラーが
ミックスされたタイル。
落ち着く和のニュアンスも感じますね。
- 35. 2023年07月17日
-
完成写真/キッチンからのながめ
- 36. 2023年07月17日
-
完成写真/造作洗面
洗面は暮らしぶりに合わせた造作で
鏡が幅広いので、みんなで
並んで立って、それぞれ身支度できますね。
- 37. 2023年07月17日
-
完成写真/洗面のタイル
台形のユニークなカタチが楽しい
グレートーンのタイルを洗面の立ち上がりに。
キッチンタイルの雰囲気と、統一感を。
- 38. 2023年07月17日
-
完成写真/トグルスイッチ
こちらも、多彩なグレー使い!
トグルスイッチのグレーが
かっこいいアクセントに
- リノベ中