S.『家と呼吸する暮らし』
リノベ中|
建築中レポート
- 1. 2013年03月30日
-
着工前
建物外観
- 2. 2013年03月30日
-
着工前
中庭
- 3. 2013年03月30日
-
着工前
中庭その2
- 4. 2013年03月30日
-
着工前
洋室
- 5. 2013年03月30日
-
着工前
和室 その1
- 6. 2013年03月30日
-
着工前
和室 その2
- 7. 2013年03月30日
-
着工前
キッチン
- 8. 2013年03月31日
-
屋祓い・着工式
昨日、屋祓い・着工式が無事終わり
いよいよ解体工事スタートです。
- 9. 2013年04月05日
-
解体工事
内部の解体工事が始まりました。
土壁の埃がすごいです・・・
- 10. 2013年04月05日
-
解体工事
あっという間に壁はスケルトン状態です。
天井も落としていきます。
- 11. 2013年04月05日
-
解体工事
施行中、小屋裏には今や貴重な
磁器碍子(がいし)
が沢山ありました!どれだかわかります~?
- 12. 2013年04月08日
-
解体工事
内部解体終了。
スケルトン状態です。
- 13. 2013年04月08日
-
解体工事
これから外壁(モルタル)を
剥がしていきます。
- 14. 2013年04月23日
-
大工工事
解体工事も終わり、既存の梁・柱などどの
補強をしています。
- 15. 2013年04月23日
-
サッシ枠取付
玄関・その他サッシの枠を
取付けています。
- 16. 2013年04月28日
-
大工工事
内部、床断熱材施工とフロアー下地を貼り終えました。外部は外壁の下地を施工してます。
- 17. 2013年04月28日
-
大工工事
田辺棟梁が内部造作中です!
- 18. 2013年05月07日
-
大工工事
現在、1Fフロアーを貼っています。
- 19. 2013年05月09日
-
大工工事
ロフトの床貼り状況です。
小屋組みの丸太梁がフロアーからポコッと
飛び出します!ご主人の隠れ家!はたまたお子様の遊び場!いろいろ楽しめそうなロフトに仕上がりそうです。
- 20. 2013年05月14日
-
外壁工事
外部モルタルを塗ってます。
- 21. 2013年05月16日
-
造作工事
固定棚の造作中です。
- 22. 2013年05月16日
-
造作工事
カウンター取付中。
寸法ピッタリです!流石、棟梁!
- 23. 2013年06月04日
-
木工事完了
内部木工事完了しました。
- 24. 2013年06月04日
-
木工事完了
これから内部の仕上げ(クロス・内部塗装)です。
- 25. 2013年06月08日
-
クロス工事
内部は仕上げのクロス貼りの施行中です。
- 26. 2013年06月25日
-
建具工事
既存の建具を再利用して建付けしています。
カッコイイ!!
- 27. 2013年06月25日
-
外構工事
外構工事も、終盤です。
- 28. 2013年07月02日
-
梯子
ロフトへ登る梯子が搬入され
取付されました!
- 29. 2013年07月13日
-
お引渡し
笑いあり感動ありのお引渡しでした!
S様これからも末永いお付き合い
よろしくお願いします。
- 30. 2014年12月02日
-
完成写真
古き良き趣をそのままに外観もスッキリしました♪
- 31. 2014年12月02日
-
完成写真
- 32. 2014年12月02日
-
完成写真
明るく広々としたリビングです。
- 33. 2014年12月02日
-
完成写真
こだわりの造作キッチン☆
お料理も楽しくなりますね!
- 34. 2014年12月02日
-
完成写真
ロフトにはご主人の書斎コーナーがあります♪
- 35. 2014年12月02日
-
完成写真
お庭も広々!愛犬ロッタちゃんも大喜びです!
- 36. 2014年12月02日
-
完成写真
梯子と既存建具を利用した小窓のバランスが絶妙にマッチしてます☆
- 37. 2014年12月02日
-
完成写真
仲良く並んでお勉強や趣味を楽しめます♪
- 38. 2014年12月02日
-
完成写真
アンティークな照明もお家の雰囲気と相性バッチリです!
- 39. 2014年12月02日
-
完成写真
リビングとお庭のつながりは開放感バツグンですね♪
- 40. 2014年12月02日
-
完成写真
ダイニングで家族みんなで団らんの時間♪
- リノベ中