『那珂川の家』23-01
マンション/築28年 完工しました
リノベ中|すべて
建築中レポート
- 1. 2023年06月18日
-
着工式
工事安全と家内安全を祈願して
屋祓いを行いました。
- 2. 2023年07月14日
-
解体工事
いよいよ解体工事スタートです。
リノベーションは解体してみてわかるところも沢山あるので
細かく打合せをしながら進めます!
- 3. 2023年07月21日
-
解体工事
解体完了です!
- 4. 2023年07月24日
-
設備工事
大工工事が始まる前に設備工事を行いました!
- 5. 2023年08月18日
-
大工工事
大工工事が始まりました!
まずは防音材と床の下地を敷いていきます。
- 6. 2023年08月25日
-
大工工事
仕上げの杉の床です。
リビングは特に木目が綺麗なものを・・と
大工さんが選びながら貼ってくれます。
- 7. 2023年09月04日
-
配線工事
現地でお施主様と配線の打合せをしました!
梁があって配線が通せないところもあるので
リノベーションの難しさを感じますが
暮らしやすい配線を一生懸命考えます。
コンセントの位置、悩みますよね~
- 8. 2023年09月15日
-
大工工事
天井の石膏ボードを貼り始め、
木完に近づいてきました。
ここはランドリー室ですが
広くて収納もたっぷり。
とても使いやすそうです!
- 9. 2023年09月20日
-
大工工事
玄関収納の有孔ボードが施工されました!
広くて沢山かけられそう・・!
窓枠がついて部屋のイメージも
沸いてきますね!
- 10. 2023年09月26日
-
大工工事/木完
リビング隣の主寝室。
こちらにも窓があります!
黒枠でアクセントにもなるし
換気としても使えるし、
室内窓いいですね~
- 11. 2023年09月26日
-
大工工事/木完
ついに木完です!
あっという間の大工工事期間でしたが
細かいところまで大工さんが綺麗に
仕上げてくれました!
- 12. 2023年10月08日
-
壁塗装
お施主様と壁の塗装をしました!
家づくりの思い出に、
自分たちの手で作り上げるところがあるのも良いですね~!
- 13. 2023年10月13日
-
内装工事
パントリーのクロスは鮮やかな黄緑色に。
奇抜かと思いきやフロアタイルや窓の色と
相性も良くて、馴染んでいます!
収納まで可愛くて毎日の料理も楽しくなりそうです!
- 14. 2023年10月19日
-
造作洗面台
造作洗面台が取り付けられました!
タイルと照明が付くのが楽しみです!
- 15. 2023年10月20日
-
住宅設備
キッチンを取り付けました!
フロアタイルの床もチラ見え・・
可愛いです!
- 16. 2023年10月21日
-
室内建具
室内建具はお施主様にて
ご用意していただきました。
木目はっきりで
あたたかい雰囲気になりました!
- 17. 2023年11月18日
-
完成写真/廊下
玄関からリビングへと続く
石目調のフロアタイルと
建具の雰囲気がマッチして、
フレンチインダストリアルな
雰囲気に、わくわくします
- 18. 2023年11月18日
-
完成写真/造作洗面
脱衣所から洗面化粧台を
独立させて廊下に設置。
オープンな場所なので、
落ち着いたデザインの造作洗面で
廊下にも雰囲気がでてます!
- 19. 2023年11月18日
-
完成/玄関収納
海釣りがご趣味ということで
玄関収納には釣り具がかけられるように
有孔ボードで仕上げています。
釣り具がかけられてから本当の完成ですね!
お引き渡し後に見せて頂きたいと思います!!
- 20. 2023年11月18日
-
完成/キッチン
電球むき出しのペンダントで
カフェのようなダイニングになりました!
- 21. 2023年11月18日
-
完成
造作のダイニングテーブルも
お施主様に作って頂きました!
テーブルや建具など造作が
際立つお家に仕上がりました!
- 22. 2023年11月18日
-
完成写真/造作のダイニングテーブル
ダイニングテーブルと収納を一体に。
広々カウンターとしても使えて
大活躍間違いなしです
- 23. 2023年11月18日
-
完成写真
キッチンダイニングにフロアタイルを、
リビング側を切り替えて、杉の無垢床に。
- 24. 2023年11月18日
-
完成写真/キッチン
- 25. 2023年11月18日
-
完成写真/
- リノベ中