『宇美町の家』21-01
戸建て/築32年 完成しました
リノベ中|すべて
1階に主寝室を設けて
日々の暮らしがワンフロアで
完結できる便利な間取りで
ゆったりと...
障子越しの縁側の雰囲気など
リノベ前のお住まいの
和のエッセンスを残しつつ、
見渡しのいい一体感が
心落ち着くお家です
リノベ中の過程や
お住まいのポイントは
レポートをチェック!
▼
▼
▼
建築中レポート
- 1. 2020年03月16日
-
リノベ前/住宅診断時
約築32年。
大事に住まわれてきたことが
伝わってくる、きれいなお住まいでした。
これから、新しいご家族の住まいへと
リノベーションスタートです。
- 2. 2020年03月16日
-
リノベ前
- 3. 2020年03月16日
-
リノベ前
- 4. 2021年06月26日
-
屋祓い
工事の安全を祈願する屋祓いを執り行いました。
- 5. 2021年07月01日
-
解体中
解体工事が行われています。
- 6. 2021年07月17日
-
解体工事 完了
解体工事がおわり、
基礎、構造材があらわれました!
- 7. 2021年08月20日
-
大工工事
天井と壁の下地を作っているところです!
- 8. 2021年08月28日
-
大工工事
大工工事が進んでいます。
- 9. 2021年09月06日
-
外壁工事
外壁のサイディングボードが
施工されました!
このあと、吹き付け塗装で
仕上げます
- 10. 2021年09月09日
-
大工工事
壁紙の下地となる
ボードが施工されています!
- 11. 2021年09月09日
-
断熱工事
壁の断熱材が施工されました!
- 12. 2021年09月09日
-
大工工事
キッチンの腰壁の
施工が進められています!
- 13. 2021年09月09日
-
大工工事/階段
階段が施工されています。
- 14. 2021年09月23日
-
内装工事/クロス貼りに入ります
リビングダイニングを見渡せる
キッチンスペースからの眺めです。
どういう風に仕上がっていくのか
楽しみです!
- 15. 2021年09月23日
-
内装工事
階段は蹴込みなしなので、
見通しがいいです!
- 16. 2021年10月02日
-
内装工事
壁紙を貼るため、
パテ処理が施されました!
- 17. 2021年10月02日
-
内装工事
職人さんの手で
壁紙が丁寧に貼られています。
- 18. 2021年10月05日
-
内装工事中/クロス貼り完了!
階段部分の壁は
プロジェクターで投影する
スクリーンとしても使います!
- 19. 2021年10月18日
-
内装工事中/建具取り付けなど
縁側(兼サンルーム)の
造作建具が入りました!
天井高まであるハイドアで、
存在感あります!
- 20. 2021年10月18日
-
内装工事中/主寝室から
寝室の室内窓からは
ほどよくリビングがうかがえる
絶妙な窓の高さです。
カーテンの開け閉めで、
使い分けできるようになります!
- 21. 2021年10月18日
-
内装工事中/キッチン腰壁
L字型のコーナーブースのような
キッチン。リビングに面した側には
ぐるりと板金が貼られています!
- 22. 2021年10月18日
-
内装工事中/リビングドア
こちらもスッキリ、ハイドアの
リビングドア。
このあと、ガラスが入ります。
玄関との空間のつながりが
うまれて、奥行きがでますね。
仕上がりが楽しみです。
- 23. 2021年11月05日
-
見学会ディスプレイ
いよいよ、明日は見学会!
ディスプレイしてお待ちしています!
- 24. 2021年12月18日
-
完成写真/玄関
大きなグリーンを置いても、
ゆとりのある広々とした玄関
- 25. 2021年12月18日
-
完成写真/玄関
土間部分もゆったり、
十分なスペースです
- 26. 2021年12月18日
-
完成写真
玄関とLDKをつなぐ
ガラス引き戸のリビングドア。
和のエッセンスを取り入れた空間と
相性ばっちりです
- 27. 2021年12月18日
-
完成写真
大型テレビは置かずに、
プロジェクターで投影して楽しむ
リビングシアター
- 28. 2021年12月18日
-
完成写真/リビング
大型テレビを置かないことで、
空間をスッキリ、ゆったりと
使うことができます
- 29. 2021年12月18日
-
完成写真/ダイニング&キッチン
ブースのようなキッチンで、
ゆるやかにゾーンを
分けてありますが、
カウンター越しに会話も楽しめます
- 30. 2021年12月18日
-
完成写真/キッチン&ダイニング
キッチンのダイニング側の腰壁は
ぐるりとグレーの板金で仕上げています
- 31. 2021年12月18日
-
完成写真/板金の壁
板金なので、マグネットバーや
マグネットフックがペタリ!
ちょっとした小物を飾って楽しんだり
マグネット収納を使って
便利にカスタムできます!
- 32. 2021年12月18日
-
完成写真/キッチンシンクからの眺め
シンクに立つと、ダイニングや
リビング、玄関まで見通せます
広い視野を確保!
- 33. 2021年12月18日
-
完成写真/キッチン
L字型のキッチンを、ダイニングや
リビング側に、目が届きやすい配置に。
オープンキッチンの
開放感を取り入れつつ、
コンロの前面に壁を設けて、
気になる油跳ね汚れを掃除しやすく!
- 34. 2021年12月18日
-
完成写真/縁側
室内干しスペースとしても使う縁側。
洗濯物をたっぷり干しているときは
障子をしめて、くつろぐ空間は
スッキリキープ。急な来客時でも
洗濯物はそのままでOK!
- リノベ中