『野芥の家』
リノベ中|すべて
建築中レポート
- 1. 2025年09月19日
-
やっぱりするよね
みんなで勾配天井を見上げながら
納まり談義
みんなで振り返ることで共有の財産に!
- 2. 2025年09月15日
-
リアル!
だんだん進んで、
トイレのカウンター兼収納棚ができていました
よしよし・・ん?!
トイレットペーパーあるや~ん笑
大工さんに聞くと
「ちゃんと入るか確認した」とのこと
間違いない!ありがとうございます
- 3. 2025年09月11日
-
終わりが見えてきました
このおうち
キッチンのダイニングテーブルと収納も見どころです
大物を取り付けたら
後はボード貼って終わりです!
- 4. 2025年08月29日
-
サイディング工事完了です!
外回りの下地が終わりました!
一気に家らしくなりましたね
既存の軒天が素敵です!
- 5. 2025年08月25日
-
電気配線
お客様との現地配線打合せが終わったので
業者さんが配線仕込んでいます
- 6. 2025年08月23日
-
外回り進んでいます
外部はシートも終わりサイディング工事が始まりました!
お庭が広いっていいですね
助かります!
- 7. 2025年08月22日
-
床張り中~
無垢材なので、色分けをして
加工に問題がないか確認したりして
一枚一枚丁寧に貼っていきます
貼られていく時はいつも
「お~!」 と感動しますね
- 8. 2025年08月07日
-
慎重にやってマス
勾配天井の既存梁を避けながら
下地を組んでいます
地道な作業ですが、腕の見せ所ですね!
- 9. 2025年07月27日
-
窓が付きました!
庭に向けて3連の掃き出しがいい感じです!
- 10. 2025年07月24日
-
床の下地を組んでいます
既存の材を利用しつつ
新しい床を受ける為の下地を作っています
- 11. 2025年07月18日
-
大工工事開始です
大工さんとレベル確認
歪みや水平を確認して、どれを基準にするか決めていきます
- 12. 2025年07月17日
-
設備屋さんが!
大変そうです💦
トイレの位置を変更した為
既存の配管を使いつつ新しい位置に設置するのに
元々の既存が邪魔してしまい・・
よろしくお願いいたします~
- 13. 2025年07月14日
-
後少し・・!
随分スケルトンになりました!
後少し
暑さに負けず頑張ってください
- 14. 2025年07月01日
-
小屋がお目見え
雨漏れなし!
屋根の野地板がしっかりしているのが
下から見てもわかります
電線すごい~
- 15. 2025年06月29日
-
進んでいます!
内部もスケルトンに近づいてきました
勾配天井にして梁を見せる予定なので
楽しみです!
- 16. 2025年06月28日
-
解体中
建物にはいろんな材料が使われていますので
混ざらないよう分別しながら解体します
- 17. 2025年06月23日
-
解体開始!
まずは駐車スペースになる予定の
外回りの解体からスタートです
いざなくなると広い・・!
- 18. 2025年06月10日
-
before
お庭は立派な木々たち
癒されますが維持管理が大変ですよね
- 19. 2025年06月10日
-
before
トイレは男子と女子に分れていたと思われる
広いけど仕切られている空間でした
萌えタイルと手洗い水栓がしびれます
- 20. 2025年06月10日
-
before
居間というより応接室のような
カーテンも天井からでかっちょいい
作り付けの食器棚も雰囲気あります
ですが
女性が籠って料理する暮らしの造り
今のスタイルにはストレスかもです
- 21. 2025年05月25日
-
屋祓い
工事の安全・家内安全を祈願し
屋祓いを行いました。
- リノベ中